ABOUT

津和野式冬虫夏草オンラインストア
津和野式冬虫夏草オンラインストア
にちはら総合研究所

島根県津和野町(旧日原町)では、1990年に産学官連携による「蚕人工飼料育研究会」が発足し、1995年から無菌飼育の蚕を用いた冬虫夏草の培養研究が開始されました。 その後、市町村合併によって事業が頓挫しかけたものを、町内外の有志によって株式会社にちはら総合研究所が2005年に設立されました。現在では、冬虫夏草の培養に成功し、「完全国産で、安心安全な、冬虫夏草」、津和野式冬虫夏草として純国産の冬虫夏草を提供しています。 原料から工程まで、全て日本産・日本国内生産にこだわった冬虫夏草を軸に、「養蚕創新」を軸に、養蚕の可能性を探求していきます。 本サイトでは、津和野式冬虫夏草を使用した製品「護蚕丸」「福禄寿草」などの販売を行っています。 ※商品のデザイン、仕様、外観、価格は予告なく変更する場合がありますのでご了承ください。 【会社概要】 株式会社にちはら総合研究所 ホームページ:http://www.nhsoken.co.jp 〒699-5207 島根県鹿足郡津和野町枕瀬151−1 Tel:0856−73−1318 Fax:0856-73-1348 mail:[email protected]